皆さんこんにちは
広報担当のYです
秋らしい気温になってきましたね!
日が落ちるのも早くなったように感じます。。。
皆さん秋っていつからだと思いますか
実は秋は3つの区分があるんです
8月初旬からの立秋
9月1日
9月23日の秋分の日
地域や年によって違いはあるそうですが、
もう秋と判断してもいいですよね
秋の気温は外に出かけるのには最適ですよね
食欲の秋、芸術の秋など様々な秋がありますが、
今回はレジャーの秋!ということにして、
先日行った富士登山について書いていきます
仕事終わりに皆で富士山へ向かいました
五合目まで車で向かい、到着
夜から登山の開始です
登られたことがある方はご存知かと思われますが、
今回は富士宮ルートで登山をしました
早速、夜景を見ることができて、皆のやる気スイッチがしっかりと入ります
順調に登り始めて八合目に到着です
八合目の山小屋で持参したポテトチップスの確認
八合目で袋がパンパンです!
標高の高さを実感しました
暗い中をヘッドライトを頼りに進んでいきます
さすが富士登山。。。
コンクリートで舗装された道とは大違いです。。。
そして、ついに山頂に着きました!!
皆で御来光を待ちます
徐々に朝が近づいて来ました
そしてついに
御来光です
これを見た瞬間に達成感がこみ上げてきました
そして明るくなって頂上を皆で集合写真
↓↓↓山頂付近からの写真がこれです↓↓↓
この日は雲が少なく、遠くまでくっきりと見ることができました
みんなで景色をしっかりと堪能しました!!
綺麗な景色をゆっくりと見るのもつかの間。。
とうとう下山のときが。。。
下山は御殿場ルートです
綺麗な景色を見ながらの下山ですごく気持ちが良かったです
御殿場ルートといえば大砂走りですよね
見晴らしの良さと爽快感を感じることができました
そんなこんなで無事に下山を完了して、
皆で達成感を味わうことができました
富士登山は来年もチャレンジするので、
皆さんご参加お待ちしてます
そしてそして!!
皆さんの周りで面白い企画があったらいつでも誘ってください
ご連絡お待ちしています!!